この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月01日

異動の季節に・・・

 私の職場ではいわゆる異動がない。当たり前だ、7人の所帯の小さな事務所。従業員が何千人の会社で日本全国に支店があり、それぞれの都道府県内には営業所が多数などという大企業ではないのだ。職場が異動になれば場合によっては住む家も引越しをしなければならず、その自分の住みたいところに住めない不自由さが嫌で自営業になった私。それでも「来月、転勤決まった。インドのグルガーオン。」と友人からメールが来たり、仕事の用事で担当者の方に久しぶりに電話すると「すいません、今転勤で鹿児島なんですよ。また遊びに来てください。」などと言われたりすると、ミョーにざわつく。一カ所に定着して生きるのも人生ならば、世界を転々と生きるのも人生。どちらも体験してみたい気がする。

 先週、仕事でお世話になっている不動産会社の所長が13年目にして異動されるとのことで、営業所を挙げての送別会に私も参加してきた。実はこの所長、高校の同級生で本当にお世話になっていたのね。会社の送別会と言うのに参加させていただいたのは人生で初めてかもしれない。いつも通りの和気あいあいとした飲み会なのだが、終盤になると営業所の皆さんから一言ずつ「所長の思い出スピーチ」がはじまってしんみり。きびしい所長だったけど、みなさんに慕われていたんだねと。ふと見ると所長の目はすでにうるんでいる。鬼の目にも涙か?
 I所長、異動先でもすべらしい仕事ぶり期待してます。そして今後ともよろしくお願いします!

  


Posted by すずとも at 08:30Comments(0)その他