2018年03月26日
春は別れの季節で・・・
2年前、所属するTKCの保険指導を担当する委員会の委員長に就任することになった時、不安で仕方がなかった。私のミッションは標準業務として保険指導を実践する会計事務所の拡大。400以上もある会計事務所を相手にそんな大役が私に務まるとも思えず、そもそも何をすればいいのかさえも分からない状態。
それを私と一緒に考え、そして行動してくれたのがD社のN支社長。私の相棒として2年間を共有した。関東弁で理詰めの話し方をするこの方には、はじめとっつきにくいという印象があった。何をしても成果を出せないときには、「そんな言い方せんでもええやん・・・。」と思ったこともあった。今となっては、なぜその時、成果が出なかったのか理由がわかる。目の前の数字ばかりを気にして自分の役割を理解していなかったからだ。
N支社長はそんな私に「なぜ、鈴木先生が委員長に指名されたのか?」「地域会に保険指導が果たせる役割は何なのか?」常に問い続けてくれた。そしてそれを二人で徹底的に話し合い行動していく中で、汗をかいて人とつながっていくという自分の指針と役割が明確になった。するといつの間にか、いろいろな数字が自然と上昇していったのだ。
N支社長は私より2歳年上なだけ。本当は目の前の数字をあげなければ自分の出世にも響くはずなのに、辛抱強く私が考え抜くことを待ち続けてくれた。その人に教えてもらったものはとても大きい。北海道に転勤されても「N支社長なら、こう考えるやろうな・・・。」と私の中で自問自答することになるだろう。
京都と滋賀の面積の10倍の広さを誇る北海道の大地で、さらに大きく羽ばたいてほしい。そして、またいつの日か一緒に仕事ができたらうれしく思うのだ。

それを私と一緒に考え、そして行動してくれたのがD社のN支社長。私の相棒として2年間を共有した。関東弁で理詰めの話し方をするこの方には、はじめとっつきにくいという印象があった。何をしても成果を出せないときには、「そんな言い方せんでもええやん・・・。」と思ったこともあった。今となっては、なぜその時、成果が出なかったのか理由がわかる。目の前の数字ばかりを気にして自分の役割を理解していなかったからだ。
N支社長はそんな私に「なぜ、鈴木先生が委員長に指名されたのか?」「地域会に保険指導が果たせる役割は何なのか?」常に問い続けてくれた。そしてそれを二人で徹底的に話し合い行動していく中で、汗をかいて人とつながっていくという自分の指針と役割が明確になった。するといつの間にか、いろいろな数字が自然と上昇していったのだ。
N支社長は私より2歳年上なだけ。本当は目の前の数字をあげなければ自分の出世にも響くはずなのに、辛抱強く私が考え抜くことを待ち続けてくれた。その人に教えてもらったものはとても大きい。北海道に転勤されても「N支社長なら、こう考えるやろうな・・・。」と私の中で自問自答することになるだろう。
京都と滋賀の面積の10倍の広さを誇る北海道の大地で、さらに大きく羽ばたいてほしい。そして、またいつの日か一緒に仕事ができたらうれしく思うのだ。

2018年03月19日
春の淡路島は・・・
やっぱり明石海峡大橋はでっかいですね。
確定申告も無事終了したので、週末に淡路島に出かけてきました。暖かい日差しで春を先取りといった感じです。花もたくさん咲いていましたしね。実は私たちの業界は、個人の確定申告が終わったこれからの時期に会議や会合の予定が目白押しでとても忙しくなってたりします。
おいしい魚と暖かい温泉でたっぷり休息して、再スタートですね。

確定申告も無事終了したので、週末に淡路島に出かけてきました。暖かい日差しで春を先取りといった感じです。花もたくさん咲いていましたしね。実は私たちの業界は、個人の確定申告が終わったこれからの時期に会議や会合の予定が目白押しでとても忙しくなってたりします。
おいしい魚と暖かい温泉でたっぷり休息して、再スタートですね。

2018年03月12日
積水ハウスさんの・・・
週末、昼食を食べに外食がてら自宅の近所を散歩。
個人の確定申告業務も無事にほぼ終了したので、お天気に誘われての外出は気持ちがいいものです。昼食後の腹ごなしに1ブロックほど歩いていると、仕事でお世話になっている積水ハウスさんののぼりが立っています。どうやらアパートの実例見学会を行われているみたい。これまたお世話になっているY岡君が受付をしていたのでせっかくなので室内を見学させてもらいました。
私のお客様にも積水ハウスのアパートのオーナーさんがたくさんおられます。相続対策や安定した収入の確保など、アパートを建てられた目的は様々ですが、滋賀県内でも特に南部の駅近の物件は入居率は今でも好調なようです。やはり他のアパートと比べてもグレードが高そうで入居者の満足も高いらしいのです。
で、この最新のアパートを見させてもらってさらにびっくり。まるでホテルのような内廊下型で、室内も分譲マンションよりもはるかに豪華。数値上の面積より断然広く感じて「うちのマンションよりこっちのほうがええやん。」と素直に思ってしまいました。資産家の方をお守りするには、こういったハウスメーカーさんとの協力が欠かせません。今回もいい経験をさせてもらいました。

個人の確定申告業務も無事にほぼ終了したので、お天気に誘われての外出は気持ちがいいものです。昼食後の腹ごなしに1ブロックほど歩いていると、仕事でお世話になっている積水ハウスさんののぼりが立っています。どうやらアパートの実例見学会を行われているみたい。これまたお世話になっているY岡君が受付をしていたのでせっかくなので室内を見学させてもらいました。
私のお客様にも積水ハウスのアパートのオーナーさんがたくさんおられます。相続対策や安定した収入の確保など、アパートを建てられた目的は様々ですが、滋賀県内でも特に南部の駅近の物件は入居率は今でも好調なようです。やはり他のアパートと比べてもグレードが高そうで入居者の満足も高いらしいのです。
で、この最新のアパートを見させてもらってさらにびっくり。まるでホテルのような内廊下型で、室内も分譲マンションよりもはるかに豪華。数値上の面積より断然広く感じて「うちのマンションよりこっちのほうがええやん。」と素直に思ってしまいました。資産家の方をお守りするには、こういったハウスメーカーさんとの協力が欠かせません。今回もいい経験をさせてもらいました。
2018年03月05日
確定申告もあと10日・・・
個人の確定申告の期限まであと10日になりました。
おおむねすべてのお客様の計算は終了しているので、あとは決算額や税額、納付方法のご説明を0し印鑑を頂けば完了となるのですが、その日程調整が意外と難しかったりします。遠方のお客様に行く場合はその方面のお客様をまとめてご訪問させて頂きたいのですが、なかなか予定が合わないものです。それでも、午前に1件、午後に3件とまとめてアポが取れたりすると嬉しくなります。年に1回しかお会いしないお客様もいらっしゃいますから、滞在時間はできるだけ長くしていろいろなお話を聞きたいものです。
そんなばたばたの先週でも、所内では保険指導の研修会に時間を割きました。関与先のリスクは待ったなしですからね。終了後に保険会社の担当者から事務所紹介のための写真撮影をお願いされました。4月のTKC会員の事務所向けの大きな研修会終了時に、すべての事務所の写真をエンドロールで流してくれるそうです。普通に撮っても面白くないので全員楽器を持って撮ってもらいました。仕事はまじめに、そして楽しくやりたいですね。

おおむねすべてのお客様の計算は終了しているので、あとは決算額や税額、納付方法のご説明を0し印鑑を頂けば完了となるのですが、その日程調整が意外と難しかったりします。遠方のお客様に行く場合はその方面のお客様をまとめてご訪問させて頂きたいのですが、なかなか予定が合わないものです。それでも、午前に1件、午後に3件とまとめてアポが取れたりすると嬉しくなります。年に1回しかお会いしないお客様もいらっしゃいますから、滞在時間はできるだけ長くしていろいろなお話を聞きたいものです。
そんなばたばたの先週でも、所内では保険指導の研修会に時間を割きました。関与先のリスクは待ったなしですからね。終了後に保険会社の担当者から事務所紹介のための写真撮影をお願いされました。4月のTKC会員の事務所向けの大きな研修会終了時に、すべての事務所の写真をエンドロールで流してくれるそうです。普通に撮っても面白くないので全員楽器を持って撮ってもらいました。仕事はまじめに、そして楽しくやりたいですね。