この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年05月15日

久しぶりに青税に・・・

 先週は、久しぶりに青税の例会に参加。昨年41歳オーバーとなった私は、青税的には定年を迎えお役御免。若者の会におじさんはいりませんからね。それでも現支部長から直々にお誘いいただいたので、参加してきました。
 今回は士業交流会と言うことで、税理士以外の司法書士さんや社労士さんなどにお越しいただての交流会となりました。税理士のビジネスモデルはクラウド化や人工知能の進化でこれからどんどん変わっていきます。現状での税理士事務所の仕事は、お客さんから預かった領収書や請求書の紙資料を手作業で会計ソフトに入力するといった作業がまだ重要な位置を占めていますが、今後10年でこれらの作業は大部分なくなるのではないかと。そうなれば、私たちは新たな「付加価値」をお客さんに提供しなければ、生き残ることができません。
 そこで今回のような士業交流会です。他士業の方々とのネットワークはその「付加価値」の一つになるかもしれませんからね。若手の士業同士で滋賀を盛り上げてくれれ面白いことになりそうです。



   


Posted by すずとも at 09:14Comments(0)その他